13歳の息子が5歳〜サッカー⚽️をしているのですが
とにかく練習着やユニホームが汚れることが多く
特に雨の日はドロドロでとんでもない事に😂💦
小さい頃は、着る物も小さいので
ウタマロでサッと手洗いし洗濯機へ入れていました
だんだん、身体も大きくなり着る物もデカい^^;
手洗いでは時間がかかって大変😅💦
適当に洗って洗濯機へ入れると汚れが落ちてなかったり
本当にめんどくさい時は
予洗いせずにそのまま洗濯機へ😅
結局、砂や泥が洗濯機を傷める原因にもなり
数年で買い換える事になったこともあります
そんなとき
野球している息子くんんがいてる友達から
小型のバケツ型洗濯機を使ってるよ〜と
教えてもらいました😊
友達もずっと手洗いしてきて
野球で汚れまくったユニホームなどを洗うのに
夜な夜な大変な日々を過ごしてきたとのこと😣
「バケツ型洗濯機がないとホンマに困る〜💦」
って言っていた意味が今は分かります😻
汚れがひどい時はお湯で洗うと汚れも落ちやすいです
お風呂の残り湯をバケツに入れて3分〜5分回すだけで
十分、予洗い出来ている様に感じます😄
小さいお子さんがおられる方も
汚れた物を別で洗いたい時すごく役立つと思います💓
コンセントがある場所ならどこでも使用できます
水を入れすぎるとこぼれるので要注意です☺️💦
何種類かありますのでご覧ください😸
限られた時間の中、良い物をうまく使用し
自分時間を作りながら過ごしていきたいですね😊
ではまた☺️🍀
コメント
13歳の息子がサッカーをしていて、ユニフォームがすぐに汚れるのは大変ですね。特に雨の日は泥だらけで、洗濯が本当に面倒です。小型のバケツ型洗濯機を使うと、予洗いが簡単にできて便利だと思います。お風呂の残り湯を使えば、さらに効率的に汚れを落とせますね。この洗濯機は、他のスポーツをしているお子さんにも役立ちそうですか? Given the growing economic instability due to the events in the Middle East, many businesses are looking for guaranteed fast and secure payment solutions. Recently, I came across LiberSave (LS) — they promise instant bank transfers with no chargebacks or card verification. It says integration takes 5 minutes and is already being tested in Israel and the UAE. Has anyone actually checked how this works in crisis conditions?